第32回 王子 狐の行列は終了しました。
第32回 王子 狐の行列はおかげさまで無事終了いたしました。 たくさんのご参加、 …
続きを読む王子には古くから大晦日に各地から集まった狐が大きな木の下で装束を整えて王子稲荷神社に詣でたという伝承があります。
その木の下に狐が集まる様子を描いた歌川広重の浮世絵、その木の脇に祀られた社が「装束稲荷」です。
平成5年大晦日からその伝承を元にここをお護りする者同士が集ったとき、広重の浮世絵 にならって揃って 王子稲荷神社に初詣をしました。ささやかな行列でしたが、 それが「狐の行列」のはじまりでした。以来、王子の街の私たちは、古い文化を新しい街づくりに生かそうと、ずっとこの風習を大切に大切に守り育てているのです。
活動の実績が認められて平成11年度には狐の行列が地域づくり団体自治大臣表彰を受賞しました。
第32回 王子 狐の行列はおかげさまで無事終了いたしました。 たくさんのご参加、 …
続きを読む参加受付:12月23日(月)~25日(水) 午前10時~午後3時 受付場所:王子 …
続きを読む第32回 王子 狐の行列(2024-2025年)の一般参加は定員に達したため、受 …
続きを読む